電気事業・電気工事


001【法定】【実務等】
原子炉主任技術者
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律・文部科学省・経済産業省
002【法定】
核燃料取扱主任者
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律・文部科学省・経済産業省
003【法定】【実務等】
ダム水路主任技術者
(1種・2種)
電気事業法・経済産業省
004【法定】【実務等】
ボイラー・タービン主任技術者
(1種・2種)
電気事業法・経済産業省
005【法定】【実務等】
職業訓練指導員
(発変電科)
職業能力開発促進法・厚生労働省
006【法定】【実務等】
職業訓練指導員
(送配電科)
007【法定】
電気主任技術者
(1種〜3種)
電気事業法・経済産業省
【参照】(財)電気技術者試験センター


001【法定】【実務等】
電気工事施工管理技士
建設業法・国土交通省
【参照】(財)建設業振興基金
002【法定】
★電気工事士
(1種・2種)
電気工事士法・経済産業省
【参照】(財)電気技術者試験センター
003【法定】【実務等】
特種電気工事資格者
(ネオン工事・非常用予備発電装置工事)
電気工事士法・経済産業省
004【法定】【実務等】
認定電気工事従事者
電気工事士法・経済産業省※自家用電気工作物の低圧側の工事が出来る資格。2種電気工事士が実務経験をつむか、【参照】(財)電気工事技術講習センターの講習を受けて取得(産業保安監督部へ免状申請)する。講習による取得は電気主任技術者も可。[2009/08/04]
005【法定】【実務等】
職業訓練指導員
(電気工事科)
職業能力開発促進法・厚生労働省
006【業界】【実務等】【講習】
高圧ケーブル工事技能認定
(社)日本電気協会
【参照】同上(関東電気協会)  【参照】同上(関西電気協会)
※同一組織が同一名称で行う講習・検定による資格ながら必ずしも同じものではないようである。関東の詳細は不明だが、関西のほうは1種電気工事士または2種で5年以上の実務経験者限定。
007【業界】【実務等】【講習】
地中線用GR付高圧負荷開閉器施工技術認定
(社)日本電気協会(関東協会)
【参照】同上
※詳細は不明だが、技術の性質上、電気工事士限定と思われる。


inserted by FC2 system