廃棄物・下水処理等


001【法定】【実務等】
廃棄物処理施設技術管理者
廃棄物の処理及び清掃に関する法律・環境省
※技術士等の資格の有無・学歴職歴によって要件が定められている。必須のものではないが【参照】(財)日本環境衛生センターの講習会もある。

なお、上記の講習会修了者には、(財)日本環境衛生センターから次の資格が付与される。ごみ処理施設、し尿・汚泥再生処理施設、破砕・リサイクル施設、最終処分場、有機性廃棄物資源化施設、産業廃棄物中間処理施設、産業廃棄物焼却施設の各技術管理士
002【業界】【実務等】
(各廃棄物処理施設)技術管理士
003【法定】【講習】
特別管理産業廃棄物管理責任者
廃棄物の処理及び清掃に関する法律・環境省
【参照】(財)日本産業廃棄物処理振興センター
004【法定】【講習】
PCB廃棄物の収集運搬作業従事者
廃棄物の処理及び清掃に関する法律・環境省
【参照】(財)日本産業廃棄物処理振興センター
※廃棄物処理法施行規則に規定はあるが、これが「指定」講習会というわけではない。
005【法定】
浄化槽管理士
浄化槽法・環境省
【参照】(財)日本環境整備教育センター
※同所による講習でも資格取得可能。
006【法定】【実務等】
浄化槽技術管理者
浄化槽法・環境省
※浄化槽管理士の資格と実務経験でなれる(選任資格)が、【参照】(財)日本環境整備教育センターによる講習もある(管理士の資格要す)。
007【法定】【実務等】【講習】
浄化槽検査員
浄化槽法・環境省
【参照】(財)日本環境整備教育センター
008【法定】
下水道技術検定
(1〜3種)
下水道法 ・日本下水道事業団
【参照】同上
009【公的】
下水道管理技術認定
(管路施設)
日本下水道事業団
【参照】同上
010【業界】【実務等】
下水道管路管理技士
(総合技士・主任技士・専門技士)
(社)日本下水道管路管理業協会
【参照】同上
※それぞれ所定の実務経験年数を要す。総合・主任の2区分については下水道管理技術認定(管路施設)の合格者限定。
011【法定】
臭気判定士
悪臭防止法・環境省
【参照】(社)におい・かおり環境協会
012【業界】
臭気対策アドバイザー
(社)におい・かおり環境協会
【参照】同上
※協会への登録資格。協会事業として依頼者の元へ派遣される。試験は3年に1回実施。


inserted by FC2 system