建設業関連(土木工事業)


001【法定】【実務等】
土木施工管理技士
建設業法・国土交通省
【参照】(財)全国建設研修センター 
002【法定】【実務等】【講習】
地山の掘削・土止め支保工作業主任者
労働安全衛生法・厚生労働省
003【法定】【実務等】【講習】
ずい道等の掘削等作業主任者
労働安全衛生法・厚生労働省
004【法定】【実務等】【講習】
コンクリート橋架設等作業主任者
労働安全衛生法・厚生労働省
005【公的】【実務等】【講習】
登録橋梁基幹技能者
(社)日本橋梁建設協会
【参照】同上
※受講資格は、橋梁架設工事の実務経験10年以上で、鋼橋架設等作業主任者・足場の組立等の作業主任者・玉掛技能講習修了者であること等。[2009/08/04]
006【法定】【実務等】
職業訓練指導員
(土木科)
職業能力開発促進法・厚生労働省
007【業界】【実務等】
ダム工事総括管理技術者
(財)日本ダム協会
【参照】同上
※受験資格は、ダム工事元受事業者の職員として10年以上の実務経験、等。[2009/08/04]
008【その他】【実務等】
土木学会認定技術者
(社)土木学会
【参照】同上
※特別上級、上級、1級・2級のランク分けあり。11の技術分野で設定。基本的にはそれぞれのランクに応じて実務経験が必要。ただし、2級については大学生等であれば(卒業していても可)実務経験を問わない。[2009/08/04]


001【業界】【実務等】【講習】
水産工学技士
(水産土木部門)
(社)大日本水産会・(社)水産土木建設技術センター・(社)日本水産資源保護協会
【参照】(社)水産土木建設技術センター
002【法定】
潜水士
労働安全衛生法・厚生労働省
【参照】(財)安全衛生技術試験協会
003【業界】【実務等】
港湾潜水技士
(1〜3級)
(社)日本潜水協会
【参照】同上
※3級の受験資格は潜水士免許保有者で1年以上の実務経験があるもの。[2009/07/27]
004【法定】【実務等】
高圧室内作業主任者
労働安全衛生法・厚生労働省
【参照】(財)安全衛生技術試験協会
005【業界】【実務等】
海上起重作業管理技士
(社)日本海上起重技術協会
【参照】同上
※7年以上の乗船実務経験他。[2009/07/27]
006【公的】【実務等】【講習】
海上起重基幹技能者
(社)日本海上起重技術協会
【参照】同上
※受講資格は10年以上の実務経験を有しかつ海上起重作業管理技士(または建設マスター=優秀施工者国土交通大臣表彰受賞者)であること。[2009/07/27]
007【業界】【実務等】
海上工事施工管理技術者
(I類〜III類)
(財)港湾空港建設技術サービスセンター
【参照】同上
※I類は浚渫、II類はコンクリート構造物、III類は鋼構造物。受験資格は1級土木施工管理技士または技術士(建設部門)限定で、さらに海上土木の実務経験が2年以上必要等。[2009/08/04]


inserted by FC2 system