略歴・保有資格


管理人略歴

和歌山県和歌山市に生まれる。

 一応、地元では進学校と呼ばれる高校を卒業し、まずまず名の知れたマンモス私立大学に進学、大卒区分で国家公務員試験を突破(ただし、地方採用枠)…という、”文句を言っちゃぁいけないがイマイチ”な経歴を作る。
 仕事はイヤではなかったものの、いわゆる”公務員体質”の職場にはなじめず、やや浮き気味の日々…直属の上司とそのまた上に”尊敬できない人物”(←控えめな表現(^_^;))が来るというコンボに耐え切れず飛び出す。最終官職は地方機関のそのまた出先の課長補佐待遇。役人としての出世に欲がなかったわけではないが縁遠いまま終わる。
 その後は、スカウトされて民間企業で管理職をしたり、自営をしたり…。自己イメージ(けっこう有能だと思っていた…)と否応なしに突きつけられる実績とのギャップに苦悩しながらも10年、ナントカやってます。


ワタシは…資格マニア

 大学卒業時点で取得していたのは簿記検定2級と原付免許だけ。普通免許すら持っていない、資格マニアとは程遠い存在でした。公務員時代に”職務で勉強したことをカタチにしてみよう”と関連する分野の検定試験を受けだしたのは始まり。役人ですし、検定に合格したからどうということでもなかったんですがね。それが、いきなりの優秀賞受賞!で合格証書のほかに賞状ももらうことに。これでハマりました。一時、下火になった時期もあるんですけど、均して考えれば年間10件ペースで集めてます。現時点(2010年1月)で221件取得。1級取得後の2級・3級など下位のものを計算に入れれば300件を超えます。


取得資格検定のリスト。法定の資格(準ずるものを含む)だけをピックアップ。

●[学位(学校教育法)] 6件 Mo.1〜6
学士 5件
 ・教養X2  ・経営学  ・経営情報学  ・福祉経営学
準学士 (旧法。改正法附則による「みなす学位」で短期大学士となる)

●[労働安全衛生法関係] 15件 No.7〜21
免許 2件
 ・衛生管理者 1種
 ・特定1種圧力容器作業主任者
技能講習 9件
 ・有機溶剤作業主任者
 ・特定化学物質等作業主任者
 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
 ・はい作業主任者
 ・石綿作業主任者
 ・普通1種圧力容器作業主任者
 ・ガス溶接
 ・玉掛
              【酸素欠乏危険作業主任者】
特別教育 2件
 ・低圧電気
 ・産業用ロボット教示
その他安全衛生教育等 2件
 ・安全衛生推進者(講習)
 ・化学物質管理者(厚生労働省「指針」 中央労働災害防止協会施行 講習)

●[消防法関係] 16件 No.22〜37
危険物取扱者 8件
 ・甲種 【乙種1〜6類】【丙種】
消防設備士 4件
 ・乙種4〜7類
消防設備点検資格者 1種 ((財)日本消防設備安全点検センター施行 講習 失効)  【2種】
防火管理者 甲種 (講習)
蓄電池設備整備資格者 (火災予防条例準則 (社)電池工業会施行 講習 失効)

●[通信関係] 5件 Mo.38〜42
無線従事者 4件 (電波法/無線従事者規則)
 ・3級陸上特殊無線技士
 ・3級海上特殊無線技士
 ・レーダー級海上特殊無線技士
 ・4級アマチュア無線技士
工事担任者 DD3種 (電気通信事業法/工事担任者規則)

●[その他技術・技能系] 10件 Mo.43〜52
自動車運転免許 2件 (道路交通法)
 ・中型1種(8トン限定)  【原付】
認知機能検査員 (道路交通法/運転免許に係る講習等に関する規則 講習)
電気工事士 2種 (電気工事士法)
エネルギー管理員 (エネルギー使用の合理化に関する法律 講習)
採石業務管理者 (採石法)
測量士補 (測量法)
高圧ガス販売主任者 2種 (高圧ガス保安法)
ガス消費機器設置工事監督者 (特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律 講習)
毒物劇物取扱者 (毒物及び劇物取締法)

●[事務系] 10件 No.53〜62
宅地建物取引主任者 (宅地建物取引業法)
行政書士 (行政書士法 開業登録未済)
事務系技能士 2件 (職業能力開発促進法)
 ・2級ファイナンシャルプランニング技能士(個人資産相談業務)
 ・3級知的財産管理技能士(管理業務)
金融・投資系資格 3件
 ・証券外務員 1種 (金融商品取引法 (社)日本証券業協会施行 失効) 【同2種】
 ・生命保険外務員 (保険業法 (社)生命保険協会施行 失効)
情報処理技術者 2件 (情報処理の促進に関する法律)
 ・初級システムアドミニストレータ
 ・ITパスポート
不当要求防止責任者 (暴力団対策法 講習)

●[その他] 3件 No.63〜65
学芸員 (博物館法 要実務経歴)
社会福祉主事 (社会福祉法 任用資格)
16ミリ映写機操作技術認定  (和歌山県視聴覚教材教具の貸出し等に関する規程(県教委告示)  講習)

   以上65件。【 】表示は上位資格を取ったため不要となった下位の資格
[2010/01/01]


inserted by FC2 system